NEW ENTRY
[PR]
5周年のネズミーシーへ
9月9日に友人達と行って参りました。

前日、仕事を終えて舞浜へ、そして「ヒルトン東京ベイ」に一泊し、シーへ。
初めて、泊まりがけでディズニーリゾートに行きましたよ。
なんという贅沢!でも、一部屋4人利用(エクストラベッドあり)で3万円弱だったみたい。(友達任せにしていたから、金額は全然分からないの)悪くないかも〜。
当日は天気は快晴!蒸し暑さも絶好調!晴れ女シイバ、自分を恨む…。
本当はもっと写真を撮りたかったんだけど、暑さと人混みでヘロヘロで、初めのうちのちょろっとしか撮りませんでした。
私たちの一番の目的は9月4日にオープンしたばかりの『タワーオブテラー』に乗ること!
ホテルを8時に出発した私たちは、真っ先に『タワーオブテラー』に乗るべく走り出したのでした…
…が、あのアトラクションがオープンして初めての土曜日。たくさん並んでいるに違いない!と言うことで、普通の入り口とファストパスを取る列とに二手に分かれました。
なんと、9時前にもかかわらず、普通に並ぶと「160分待ち」!!!
ファストパスの列もアクアトピアが見えるところまで並んでいてびっくり!!!
ファストパスの方に並ぶ事にした私たち、ファストパスの時間は17:10でした。改めて言いますが、9時前ですよ。とほほ。
まぁ、その後はとにかく暑いので休み休みしながら、ゴンドラ乗ったり、チップとデールが放水しまくるショーを見たり、マーメイドラグーンシアターを見たり、まったりな動きでシーを見て回りました。
30女にはハードスケジュールは厳しいです。夕方近くになったら、しゃべる気力もなくなってました(笑)
で、やっと夕方5時。待ちに待った『タワーオブテラー』。
この時間でも120分待ちでした。
ファストパスでサクサク進んで、でもそれでも中で30分は待ったかなぁ。
フリーフォール系のアトラクション。古めかしいビルのエレベーターに乗って、それが上がったと思ったら、ヒュンと急降下する、それの繰り返し。
一番高く上ったときに、窓が開いて外が見えるんですが、なかなかいい景色でした。夕方で園内が少しずつ明かりがつき始めていて。でも、見えるのは一瞬なんだけど。
ちょっと怖かったけど、シーのアトラクションの中では好みの部類に入りますね。
でも、呪いの人形はキャラクターとしてはあまりかわいくない…。
おみやげ(毎度のことチョコクランチ)をちょこっと買って、7時前には早々に退散いたしました。友人二人は栃木まで帰らなければいけない、と言うのもあったんですが、それ以上に疲れてしまいました。
私ともう一人の友人は横浜市民なので横浜駅に直行するバスでゆっくり眠りながら帰りました。(このバス、ちょっと高いけど楽チンなのです)
楽しかったけど、疲れたし、あんまりおしゃべりできなかったなぁ。友達とゆっくりしゃべりたいなら、泊まりがけで温泉とかのほうがいいなって思っちゃいました。
あと、女姉妹のいる友達と意見が一致したんですが、「ディズニーへ行くならやっぱり姉妹で!」ということ。
だって、楽なんだもん。わがまま言えるし、気も使わないし。この辺は姉妹がいる人じゃないと分かりにくいかもと思いますけど、姉妹は楽だし、いいですよ、ほんと。
で、数少ない写真コレクション。

ゴンドラに乗ったとき、ちょうどグリーティングのショーをしていたんです。裏側からショーを見ました。そしたらマリーちゃんが手を振ってくれた。

プライバシーの問題で顔はぼかしに…(笑)私は右から2番目。
エントランス入ってすぐの地球儀のあるところでみんなで記念撮影。
5周年という事でちょっと特別?これ撮るのにも並んだんだぜ。

妹に買ってきた、「ぱっちんマリー」。ネタです。これであなたもネコ耳に。
でも、園内では普通にみんな付けてましたよ。プーさんとかミニーちゃんとかイーヨーとかいろいろ種類がありました。カチューシャもあったけど。
PR
- トラックバックURLはこちら