NEW ENTRY
[PR]
光、開通
今日、やっとネット環境が光ファイバーに変わりました。
8月の夏休み中に申し込みをして、やっと今日、工事が終わりました。
そして、パソコンをあれこれセッティングして、やっと今に至ります。
Flets ADSLよりもセッティングは楽なのかも。XPなので、余計なソフトを入れなくてすんだし。
光の快適さとかそういうのはまだ実感してませんが、やっぱり画像の表示が早いですね。動画を見るときはどうなんでしょうね。これから試してみます。
光にするに当たって、プロバイダも変えることになるのでメルアドをどうしようか考え中です。はっきり言って、みんなに「メルアド変わったよ」ってお知らせするのがめんどいだけなんですけど。
しばらくは前のプロバイダとは契約を切らないつもりなので、その間にみんなにお知らせしなくちゃ。
というか、Gmailに統一した方が楽なのかもね。
今、思い出したけど、自前のHPも引っ越ししないといけないや。プロバイダのスペース借りてたんだっけ。CGIの設置の仕方なんて忘れちゃったよ〜。というか、新しいプロバイダのHPスペースにCGIが使えなかったらどうしよう…。大変な引っ越しになりそうだ。なにげにアロマのレシピが増えているからなぁ。
今年中に妹がうちに帰ってくるらしいので(妹はちょっぴり離れたところで一人暮らしをしていました)PCが2台になるので、ルーターを入れてLAN配線をすることになりそうですが、私がそういうことにめっちゃ疎いので、ちょっと困っています。
ソフトには強めですが、ハードに弱いのです…。(よくわからん…)
とにかく、時代の流れに乗っかって、祝!光開通!
PR
- トラックバックURLはこちら