NEW ENTRY
[PR]
布ナプキン使用感
布ナプキンの「白うさぎ」を使い始めてから2回目の生理がきました。
ぶっちゃけ、普通のナプキン(ケミナプ)比べて劇的な変化はありませんでした。
でも、初めて使った時より風合いが柔らかくなっていて、あてていて気持ちいい。何回か洗濯をしたおかげだと思います。ケミナプよりも蒸れやかゆみは少ない気がします。これは多少思い込みがあるかもしれないですが。
1日目や2日目はやっぱり経血の量が多くて、布ナプだけではちょっと不安な事もあったのですが、布ナプのみで乗り切れちゃいました。
白うさぎは生成りのネル生地なので、丁寧に洗ったつもりでもやっぱりちょっとしみが気になりますね。でも、私の場合、使った布ナプは軽く流してから一晩つけ置いておけばかなりきれいになります。それだけでは落ち切れなかった汚れをせっけんで洗う。
その後洗濯機へ入れてもいいんだけど、実は洗濯には合成洗剤を使っているので他の洗濯と一緒に洗いたくないんだなぁ。なんとなく。
布ナプぐらいの大きさなら洗濯機で脱水をかけないで手で絞っても大丈夫そうなので、今のところ全部手で洗っております。
しみがもっと気になってくるようだったら染めてもいいなぁ、なんて思っています。
今は大中小サイズを各2枚ずつ持っています。もうちょっと数が欲しいなぁ。予備がないと心配だし。今はケミナプと併用していたりしているので何とかなっているのですが。
それにしても私の布ナプの使い方って正しいのかしら…と思うこともあったり。
まぁ、自分が使いやすい風に使えばいいのよね。これから色々使っている方のサイトなどを探してみようと思います。
下の写真は中サイズの白うさぎ。
使うときは3つ折にします。(右側の写真)


PR
- トラックバックURLはこちら