NEW ENTRY
[PR]
友人の結婚式
4月8日、中高時代の友人の結婚式に行って来ました。
まぁ、この年代だとこういう事が増えてきますね。お呼ばれするばっかりで…
でも、楽しいのですよ。普段は会うことができない人たちに会えるから。
出無精なくせに以外とそういう華やかな場が好きだったりします。
人のお話を聞くのが好きなんですよね。第三者視点で。
人の話にツッコミ入れるのが好きです。でも自分に話をふられると困る〜(笑)
PR
とろみが強すぎる…かな
化粧水を作りました。
レシピはこちら→化粧水(とろとろしっとりver.)
相変わらずのキサンタンガム入りですが、今回はちょっと入れすぎたようです。
化粧水を入れている瓶の中蓋から出にくいぐらいとろみが出てしまいました。
化粧水に精油以外のなにかをオプションで入れたいなって思うくらい、三十路の威力を感じている今日この頃。
ヒアルロン酸とかどうなんでしょうね。生薬とか。
今までアロマの範囲でしかやってこなかったので、守備範囲広げてみたいなって思いますね。
身体の事とか健康の事の私の知識って、アロマの学校で勉強したことと、『あるある大辞典』程度の知識ですからね。
他人様にトリートメントやるってなるともっと色々勉強したいって思うのですが、なんせ、気分屋なのでやる気になれば「ガーッ」ってやり始めるんですけど、ダメなときはホントダメ。
とにかくリンパや免疫、そう言うことをもっと知らなきゃなぁって、つくづく思う。
(今はとりあえず思うだけ…)
まつげ
おーい…せっかく記事を書いたのに、なぜエラーになってそして書いた内容もさっぱり消えているの?
もしかして、あのログイン30分以上なんたらかんたらってやつかな。
困っちゃうね〜。
エディタで文章を書いておいてコピペでこっちに貼り付け…てな感じにしないと、うっかり書いていた文章が消えちゃうね、これ。
さっき書いた文章を全く同じに書くことはできない(T-T)ので、内容はこんな感じだったなぁなんて思い出しながら書いてみます。
先日、初体験。
「まつげのエクステンション」
してみました。
行きつけの美容院でしてもらいました。
私のまつげは量はそれなり、長さもそこそこあるのですが、ビューラーを使ってもくるんと上に上がらないのです。
まつげのエクステ効果。
マスカラをつけなくても、ビューラーを使わなくてもまつげがくるん。
私は童顔なので、可愛くなりすぎないように目尻中心にエクステしてもらいました。
美容院の帰り、車のルームミラーで何度も自分の顔を見てしまいました。
だって、うれしいんだもんよ。
少し目も大きく見える気がする。
保ちは2週間ぐらい。しばらく楽しめそう。
癒し系チョコ?

バレンタインデー当日、近くの西武で購入したチョコレートです。
なんと、バッチフラワーレメディーが入っているチョコレートですと。
きっとこの時季限定の商品だろうなぁと思ったら、思わず買ってしまいました。
もちろん、誰かにあげるわけではなく、「自家需要チョコ」でございます。
ちなみにバッチはこの3種類。
ホリー
セントーリー
ウォールナット
解説できるほど詳しくないので、キーワードだけ…。
もしも解釈が間違っていたらごめんなさい…。