NEW ENTRY
[PR]
手帳を新しくする
今までは『「超」整理手帳』を使っていたのですが、
今回は『ほぼ日手帳』を使ってみることにしました。


以前の記事「日誌のすすめ」に書いていた日誌を挫折してしまったんです。
というのは夕飯のおかずを書くのが苦痛になってフェードアウトしてしまいました。
夕飯をひとりで食べることが多くなって、手抜きなものだったり外食だったりして日誌に書くのが本当に嫌になってしまいました。
だめだなぁ、私。あの日誌ってけっこう読み返すと面白かったりしたんだけど。
で、なんで今度は『ほぼ日手帳』なのか。
前々からちょっと気にはなっていたんです。ときどき『「超」整理手帳』のフォーラムなんかにも話題が出たりしていたし。
昨日、LOFTで実際に手に取って「なんかいいかも…」って思ってしまったんですよね。
元々文房具が好きで、手帳とかメモとかボールペンとか見ていると飽きない。
「こんなにスペースがあって書くことあるかなぁ」って。
でも、この手帳を気にまた何か書くことを増やしていければいいなって思ったんですよ。
サロンのお仕事もちょっとずつ入れていきたいし、友達との約束とかも入れていきたいし
来年はもうちょっとアクティブにしていきたいなぁって。
『「超」整理手帳』のリフィルよりもお高くなってしまったけど、来年はこれでやってみます。
今まで使っていた『「超」整理手帳』の国立商店製のプラダカーフのカバーはメモ帳兼お財布になっています。
メモ帳はRHODIA No.8をはさんでいます。(組み込めないのでただはさんでいるだけ)


PR
- トラックバックURLはこちら