NEW ENTRY
[PR]
弱い自分がすごく悔しい
<注意>
とても私に対して腹立たしい気持ちになる内容だと思います。
(分かっているなら書くな!という感じなんですが)
イライラしたくない方は続きは読まないことをオススメします。
心が落ち着いたら、削除する方向で。
PR
ビジュアル多少変更
見て分かるとおり、壁紙を変えてみました。
前の壁紙もとっても大好き。特に色合いが。
サイドバーの「THANX!!!」にある真ん中のバナーの素材サイト
Retrograss Graphics様からお借りしていたものです。
こちらの素材はみんなかわいいし、きれい。色が素敵なんですよ。
微妙な色合いで派手すぎず地味すぎず。色も参考にさせてもらってます。
私は壁紙がないと寂しいと感じてしまうんで、やっぱり主張しすぎずシンプルな
ものを今回も使いました。
これはweb*citron様からお借りしたdotの壁紙です。薄くグリーン系で涼しげだと思います。
あと、blogのタイトル画像をちょっと変更。
基本的には何も変わっていないのですが、色と大きさを変えてみました。
このタイトルに使っているフォント。これも最近の私のお気に入りです。
手書き風のフォントでことりフォント(フリー)です。
フリーフォントなのに第二水準漢字まで使えるんです。
このフォントで書いた文字を画像にしてタイトルにしているだけなんですが、
結構かわいくって気に入っています。
素材屋さん巡りはとても楽しいです。ほんと、時間が経つのを忘れるくらい。
素敵な素材を目の前にして生かし切れない自分が悲しいわ
サイドバーのカスタマイズ
やっとこプロフィールでサイドバーにプロフィール欄を追加したことを
書きましたが、どうしても気になることがあったのでタグを書き直してみました。
下記が今現在のプロフィール欄
<table width="100%" cellpadding="0" cellspacing="0" border="0">
<tr>
<td class="side">
<div align="center"><img src="/blog/template/16/img/side_title_header.gif" align="absmiddle"></div>
<table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td class="side_title">profile</td>
</tr>
</table>
<div align="center">
<img src="/blog/template/16/img/side_title_footer.gif" align="absmiddle"></div>
<table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td><div class="side_text">
<b>H.N.</b> / シイバ・ハル
<br>
<b>性別</b> / 女
<br>
<b>職</b> / 鈑金塗装工場の回送員(パートタイマー)
<br>
<b>好き</b> / アロマテラピーインストラクターをめざして勉強中
<br>
<a href=" http://www.higopage.com/ozawa-ken/" target="_blank">
<img src="http://yaplog.jphttp://koharun.izakamakura.com/kakoimg/musasic_s.gif" width="88" height="31" alt="Ozawa-Ken" border=0></a><br>
がんばりました!!!
</div>
</td></tr></table>
</td></tr></table>
<div align="center"><img src="/blog/template/16/img/spacer.gif" align="absmiddle" width="5" height="10"></div>
抗菌作用の強い精油
アジョワンという精油をご存じでしょうか。
実は私はスクールに通うまでこの精油の存在を知りませんでした。
香りの印象は…あまり良くないんですよね。
渋めのスパイス系で、フレグランスには一生使わないだろう、てな感じで
ぶっちゃけ私には臭い印象しかないんです。
髪の毛切りました
私の髪の毛は短いのですが、短すぎる故に伸びるのが早く感じるんですよね。
この間、仕事先の男の人に
「もうそろそろ、切り時じゃない?」
と言われたので、私も「そろそろかな」と思ったわけで、切りました。
そして、カラーリングもしてきました。
前回はイエロー系の染料だったんですが、今回は赤系。
桜木花道を意識してみました。(嘘)
髪の毛切ってすっきり。明日からの仕事、がんばります。
軽い鬱から抜け出すぞ!
ここからちょっと愚痴…
実は私のスタイルシートをそのまま使っているblogを
見つけてしまったんですけど、そういう場合、どうしたらいいもんですかね。
参考にしてくれるのは嬉しいんですが、まるっとそのまま使われているみたい。
テンプレートの方は使われていないので、一瞬分からなかったんですけど。
かなり、凹みます。
壁紙の画像は素材屋さんからお借りしているものです。
私が作ったものならともかく。
もう一度カスタマイズし直そうか、考え中です…
そのblogの作者さんが自発的に変えてくれるといいんだけど。はぁ。