NEW ENTRY
[PR]
上手くできない…
googleのサイト内検索をサイドバーにつけてみたいのですが、
なぜかうまくいきません。
このブログにgoogleから来てくれる人もいるみたいなので
クロールしていると思うのですが、この認識は間違ってるのかな。
サイト内検索をしたいのはあくまでも自分のため。
カテゴリーや日付で記事を探すことはできますが、ピンポイントに
キーワードで探せたらなぁと思ったんです。
誰か上手いやり方が分かる方いらっしゃったら教えて欲しいです。
(結構切実)
<参考ページ>
google:リンク、検索機能を追加
PR
ショッキーング!!!
ゴキブリを素足で踏んづけてしまいました。
素足ですよ、素足。
かなり凹んでます。
今のドアを開けて一歩踏み出したら、いやーな感触が。
足を上げたとたん黒い物体が動いて、壁際で動かなくなりました。
そう、ゴキちゃんです。
あまりのショックに悲鳴を上げることを忘れてしまいました。
こんな経験人生で初めてです(大げさです)
わざと踏んづけたわけではないけれど、本当に嫌な感触でした。
梅雨時期から結構出てくるんですよね、ゴキブリ。
うちが不潔なのかとか色々考えてしまいます。
ホウ酸団子みたいなゴキブリ駆除剤を一応置いているのですが、
絶滅させることは不可能なのでしょう。
バルサンを焚いた方が確実に始末できるのかな。
もう、嫌です(ToT)
北海道ではゴキブリが出ないらしいじゃないですか。
この時ばかりは移住したいです。
ゴキブリが発生しないようにできるアロマのレシピって…
ないよなぁ…
ゴキブリに直接精油を垂らしてしまえば、ゴキブリも死んでしまうのだろうけど。
summer vacation
記事を投稿しようと思うと、yaplogが重くて開かないことが多いシイバです。
書きたいネタがあったはずなのに、それもすっかり忘れてしまいました。
八月に入ってしまいました。
夏休みのシーズンですね。
私の勤めている会社はこの夏休み、とんでもなく長いです。
10日間はあるでしょうね。(ちゃんと何日まで休みか確認してない)
こんなにお休みがあるのに私といったら何一つ予定がない。
全くない。
どうしようもない…
DENTSU RESEARCH ONLINEで見ると、夏休みの平均日数は6.4日だそうで。
私も5日か6日お休みがあれば十分です。
仕事がないとある意味不安になってしまう。
聞かれるんですよねぇ。
「夏休みの予定は?」
「なんにもないんですよ〜」
会話終わり。
私はあまり旅行が好きじゃないんです。
旅行へ行く予算を買い物とかに使いたいタイプです。
まず、準備が嫌い。準備が終われば旅行気分の70%は終わったも同然です。
あと、計画を立てるのがめんどくさい。準備の段階に近いのだけど。
一人で「ぶらり途中下車の旅」みたいなのだったらやってもいいかな。
行き当たりばったりでひとりでふらふらと。
そういう方が気楽でいいなぁと思う、今日この頃でした。
なんかいつもと文体が違う感じになってしまった。
意図的ではないので気になさらないで下さいね。
1日付
8月1日付けで職場に人事異動があります。
まず、上司が別の工場に異動。
そして、係長が課長に昇格します。
別の工場から新人フロントマンが異動してきます。
女子事務員も異動になる予定なのですが、後任が決まっていないので
とりあえずまだ動かないらしいです。
新人が来るということは今までの仕事の流れは期待できないということ。
右も左も分からないんだから。
新人と言っても現場にいた人なので全く分からないわけではないと
思うのだけれど、現場とフロントじゃやっぱり考え方から違うから。
今まで以上に忙しくなると思う。きっと休みも減る方向で。
ますます家事がおろそかになりそう(=_=;)
夏風邪
この記事は今妹の家から書いております。
仕事中に妹から電話がかかってきて、
「熱があるから会社を早退した」とつらそうに言ってきた。
良く聞けば、熱は38度6分あって、のどがはれているらしい。
早くお見舞いに行ってあげたいのだけどそういうときに限って仕事が
なかなか終わらない
やっと仕事が6時半に終わり、急いで帰って家で必要な物を揃えて
妹の家に来ました。
途中のコンビニでポカリスエットとアイスやヨーグルトなど食べやすいものを
調達。あと、ドリンク剤も。
そして、風邪によさそうなブレンドオイルも持っていってあげました。
急いで作ったので、無難なものには違いないのですが
ないよりましかと思ってとりあえず作っていきました。